ツーリングに欠かせないインターカム(インカム)
優雅にバイクで一人旅。
そんな楽しみ方もありますが、やっぱり外せないのが
数人でのグループツーリング!!
一人で心にしみる風景を見ながらのツーリングもいいですが、やはり感動は分け合いたいもの。
そんな時に活躍してくれるのが
このインターカム!!
これは便利だ。
インカム同士を接続する事でまるで同じ空間にいるかのように
仲間同士で会話を楽しむことができる。
いや、正確に言えば
できるらしい・・・
非常に楽しそうである。
できれば僕もみんなでワイワイしながら走りたい。そもそも走る仲間が少ないので使う機会は少ないが、ワイワイしたい。
ウォウ ウォウ イェイ イェイ したい。
しかしながら、このインカム。
なんせ高い!!!!
下手すると諭吉さん3人がかりでも手に入らない。
僕は定年退職して退職金有り余るリターンライダーでもなければバリバリカスタムの金持ちライダーでも無い。
そう、おこづかい制のサラリーマンライダーなのだ。
なんとか安くできないものかと悩んでおりました。
インカム代わりその①
そんな中、ある日唯一のバイク友達から提案が。
iPhoneのイヤホンを片耳だけつけて、マイク部分を口元に持ってきたら、電話しながら走れるんじゃね???
つまりこの状況
※画力は無視してください。
チンカーテンをつけてるとより、マイク部分が口元に収まりやすいです。
そして、肝心の通話手段は
「LINE通話」
これなら電話代もかかりません。一応「facetimeオーディオ」と使用比較してみたんですが、LINE通話の方が音質もよく、安定していたように感じました。
通信量も1分あたり約0.3MB。
ちなみに1GB=1000MB。
つまり1GB分の通話をしようと思えば約3333分=55時間。
55時間もツーリングしねえッッ!
とゆうことで3GB契約の僕の通信量の課題もクリア。
この手段で数回ツーリングしてみましたが、全く問題ありませんでした。
そして何より
楽しい!!!!
会話しながらのツーリングがこんなにも楽しいとは。
バイク最高!ツーリング最高!!仲間、最高!!!!
インカム代わりその② 〜そして次のステージへ〜
人間というものは、一つを手に入れるとさらなるものを追い求めるもの。
人類は有線という呪縛から、無線という自由を手に入れてきました。
そう、
Bluetoothヘッドセットを手に入れたのです!!
購入したのがこちら
PLANTRONICS Bluetooth ワイヤレスヘッドセット!!
こいつはいい。まじで。
こいつのオススメ点は
- 電源スイッチが側面のスイッチ。カチッと一発。
- 一回ペアリングしておけば次からはスイッチオンで自動接続。しかも早い。
- 多言語対応。もちろん日本語も。
- 最大通話時間13時間。
- 音質がクリア。
- 意外にコンパクト。
- なにより安い!アマゾンで三千円ほど。
箱をあけると、中身はこんな感じ。
きちんと日本語の説明書もついています。
さらに、耳のフックも付属しています。
ちなみに僕はメガネをかけるのでこのフックはつけません。メガネ派の人には特にこれがオススメ。
他の製品はこのフックがデフォルトでついているタイプが多いため、邪魔になるのではないでしょうか。
装着した感じはこれ。
どうでしょうか。意外とスリムじゃないでしょうか。
このままヘルメットをかぶることで、ヘルメットの耳の部分の隙間にすっぽり収まります。全く干渉しません。
そして、これで嫁さんとツーリング(タンデム)しました。
香川から愛媛の新居浜まで約2時間ほど、もちろんLINE通話で使用しましたが結果は
非常に快適!!
通信が切れることもなく、聞こえも良好。
最高じゃないですか!!!!
これで僕は新たなる自由を手に入れました。
インカムがなくてもこれでインカム代わり!!
インカム欲しいけど、高くてまだちょっと..という方はぜひ試してみてくださいね!!
コメント