楽天モバイルにMNPしてから5日が経過!だいたい使用感もわかってきたので気になるレビューを書き記したいと思いますよ!!
使用環境
- iPhone6s (ソフトバンクで購入したモノをSIMフリー化)
- ドコモ回線(楽天モバイルはドコモの回線を使用している)
- 通話SIM(5GBプラン) 5分かけ放題オプションあり
通信速度は?
動画について
日にち、時間を変えて測定してみました。
youtubeなどで高画質動画を見るために推奨されるダウンロードスピードは「5Mbps」と言われていますので、今回の検証結果からすると数値的には全く問題ないスピードが出ていることがわかります。
しかしこれはあくまでも数値上のものですので実際、動画などを視聴してみました。結果は
70点!!
はい笑。実際のところ、時間帯などによっては動画の質が低画質に切り替わったりしています。ですので「モバイルデータ通信を使っていつも長時間動画視聴をしているぜ!」みたいな人には少しストレスになるかもしれません↓↓
僕はあまり動画を外では見ないですし見るとしても自宅でWi-Fi環境下ですので特にこの5日間で不便には思いませんでした。
サファリでのネットサーフィン
仕事でも休み時間にもネットサーフィンはよくします。気づいた時には意味なく何かを調べたりしてます。腹が痛いときに「腹 痛い」と検索してしまう事もよくありますよねー
使用感ですが、こちらも70点といったところです。やはりスピード的にはモッサリしてるな。というのが正直な感想です。
だからと言って不便を感じたり、ストレスを感じるといったほどではありません。
あくまでもソフトバンクの通信を使用していた時と比べると「あれ、ちょいと遅いか?CPUがいっぱいかな?」とか思う程度で、通常使用する分には何ら問題ないスピードじゃないでしょうか。
アプリの使用
ポケモンや、モンストをやっていますのでその使用感ですが
95点!!
これは全く問題ないです。ソフトバンクの時と遜色ない使用感でした。若干遅い、かな?という感じはありましたのでー5点の95点とします。
その他にもニュースアプリなどをみていますが、こちらも若干の遅さは感じるものの、ストレスがかかるほどではありません。普通にすらすら見ることができています。
総じて通信速度については、ソフトンバンクの時と比べると遅くは感じるものの、使用には全く問題ない程度ということです。
ただ、動画をモバイルデータ通信でよく見る人には少し物足りないスピードかもしれません。
楽天でんわ
「5分かけ放題」を発動させるにはこの「楽天でんわアプリ」を使用しないといけません。といってもほとんどiPhoneの電話アプリと使用方法は同じです。
アプリの内容はこんな感じ。
そして、どうして楽天電話から電話すると安くなるかというと、このアプリから電話をかけることで、かける相手の電話番号の先頭に「0037-68-」の番号がついた状態で発信されます。
こうすることで、5分かけ放題を契約している場合は5分までかけ放題に、さらに5分超過した分については「10円/30秒」つまり通常の半額で通話ができるといった仕組みです。
かかってくる相手にはいつも通りの表示となります。誰!?となることもありません。
名前が登録されていればきちんと名前が表示されます。
すこし面倒なのが、折り返しの電話。
着信履歴からそのまま折り返し発信すると、通常の電話アプリからの発信となってしまい、5分かけ放題が発動しません。
よって、以下のような手順で折り返します。
①デフォルトの電話アプリでの着信履歴で「i」をタップ
②電話番号を長押しして、コピー
③楽天でんわアプリを開き、「よく使う項目」をタップすると先ほどコピーした電話番号が上部に自動的に出てくる。
その電話番号をタップして発信します。
ですので、少し手間がかかりますが、要は慣れです。
なんせ「安い」ですから!!!!これくらいの労力は惜しみません笑
スポンサードリンク
楽天モバイルならスマホの料金が超お得!
まとめ
はい、何回もいいますが結果は
変えてよかった!!楽天モバイルにして正解!!
これだけ満足して月々3000円ぽっきりですから。
以前にブログで書きましたが、キャリアと比べるとかなりの差額が出てきますよ。→ 楽天モバイルの通話SIMがキャンペーンでめっちゃ安い
年間5万円くらい安くなります。毎年沖縄いけるやん!
少しは不便になるかなーと思ってましたが、思ってたよりも快適で最高。
しかも楽天での買い物が常にポイント2倍!もう良い事しかない笑
楽天モバイル エントリーとお申込で、ご契約中楽天市場でのポイントが、ずーっと2倍!
少しでも参考にしてもらえれば嬉しいです!
よかったら検討してみてくださいねー
コメント