人気MVNOのひとつ、楽天モバイル
僕も使い始めてかなりたちますが、いつも便利に使えています。
しかし、
そんなある日、
あることに気がつきました・・・
なんか、ポイント使われてね???
いやいや、こんな設定した覚えはありませんよ旦那。
設定した覚えが無いってことは、デフォルトがこの状態ってことですかい??
いや、いぃんですよ?別に。
いぃんですけどねぇ、いぃんですけどぉぉおお
やっぱ嫌やん。
ということで、この設定変更方法を紹介します!!
楽天モバイル使用ポイントの変更方法
まずは楽天モバイルメンバーズステーションにログインします
ログインしたら、ページの「会員メニュー」というところがあるので、その中の「利用明細」をクリックします
利用明細を開くと月額利用のスーパーポイント支払いが設定されているのが分かります。こいつです(怒)
ポイント支払いの「変更する」ボタンをクリックすると、使用ポイントを変更することができます。
ご覧の通り
- 毎月一定額のポイントを使用
- 全てのポイントを使用
- ポイントを使用しない
の3項目があります。
ってか、なんで212ポイントとかゆう中途半端な使用ポイントに設定されているのかも謎。
僕はポイント貯めたい派なので、ここで「ポイントを使用しない」にチェックし次に進みます
一応注意事項が表示されますので、さらっと読んで確認画面へ
最終の確認画面で、変更内容に相違がなければ「変更」をクリックし完了です。
はい。ここまでやっておけば次回以降も同じ設定が引き継がれますので、いちいち設定を変更しなくて大丈夫。
ポイントを使用したくなったらまた同じような手順で変更すればいいだけです。
毎月の利用明細は確認すべし
楽天モバイルに限らずどんなものでもそうなんですが
知らない間に知らないことが起こっている
という事は、本当に頻繁にある事です。
例えば、携帯の利用料金の中に使ってもいないオプションサービス料が入っていたといった事も多くの人が経験した事あると思います。
今のご時世、「自分の事は自分で責任とる!!」と言うのが当たり前です。
知らなかった、気づかなかったでは損するばかり。
あとでクレームを言っても無駄に終わったり、うざがられるだけです。
すみません、ちょっと話がずれてしまいましたが。
要するにどうゆうことが言いたいのかと申し上げますと、
最近の業者は今回のように勝手な設定になっていることが多々あるので、
自分の契約したものの設定くらいはしっかりと把握しておきましょう!!!
とゆうことです!!!以上!!
コメント