以前のブログで申し上げておりましたように、4月5日に楽天モバイルに無事MNP完了しました。
僕は近所に楽天モバイルのショップがありましたのでショップにて手続きしました。手続き自体はスムーズにできたのですが、知っておいたほうがよかった事やかかった費用、注意点等をまとめたいと思います。
MNPの前に
MNPの前に自分の現在の契約が更新月かどうかを確認しておきます。
僕の場合はソフトバンクにて「スマ放題」の契約をしていました。
ちょうど今年の4〜5月中が更新期間でしたので違約金はかかりませんでしたが、もし更新期間外にMNPする場合は解約違約金として9,500円+税が発生してしまいます。
楽天モバイルなどのMVNOではキャリアとは異なり「違約金サポート」みたいなキャンペーンはあまり行なっていないように思います。
とはいっても、楽天モバイルに変える事で通信料は大幅に節約することができます。契約内容によっては解約違約金分なんかすぐにとりもどせると思いますので、事前にプランを練っておきましょう。
かかった費用
MNPするにあたってはすべて無料でできるかというとそうではありません。手数料がどうしても発生してきます。(以下はすべて一人分)
- ソフトバンクからの転出手数料 3,240円
- 楽天モバイルでの契約事務手数料 3,394円
- ソフトバンクの1ヶ月分の利用料金
- 楽天モバイルの1ヶ月分の利用料金
現地でかかった費用は2の楽天モバイルでの契約事務手数料だけでした。
1の転出手数料は、ソフトバンクの最終請求月に利用料金と合算して請求されるようです。
想定外だったのは3と4。
まず、ソフトバンクのスマ放題は日割り請求ができないとの事!泣
以前ショップに確認した時は日割りできますと聞いたような気がするんですけど、思い違いだったのか。。。
そのためソフトバンク丸々1ヶ月分の利用料金が発生してくるとの事。さらに楽天モバイルの利用料金も1ヶ月分。しかしここで考えてみると
- ソフトバンクの締め日は月末
- 楽天モバイルの締め日も月末
- つまり4月1日にMNPしようが4月30日にMNPしようがどちらにしても、双方の会社から1ヶ月分の請求がくる
ということです。たぶん!後日各会社に確認してみようと思っています。
確認しようがしてなかろうが発生してくる費用だったのですが、直前にその事実を知ったため、なんとなく損した気分になってしまいました。泣
利用したキャンペーン
もちろん楽天モバイルにも常にキャンペーンがあります。
2017年4月現在行なっているキャンペーンは以下のとおり
利用したのは「ショップ限定月額基本料3ヶ月無料」と「紹介で3,000ポイントプレゼント」です。
僕は夫婦揃ってMNPしたため、嫁の登録後、僕への紹介ということでこの紹介キャンペーンを利用しました。
ショップ限定のキャンペーン以外にも様々なキャンペーンがありますので、自分にあったキャンペーンを利用するとかなりお得になります。
詳しくはこちら↓をクリック!
楽天モバイルならスマホの料金が超お得!
つけたオプション
僕は仕事で結構電話を使用します。しかし通話時間はだいたい5分以内。
ですので、「楽天電話5分かけ放題」850円
をセットしました。
5GBプラン2150円とあわせても3,000円ぽっきり。
通話する際は「楽天でんわ」アプリを使用します。
これを使用しないとかけ放題が適用されませんのでご注意を。
ちなみにこのアプリからかける場合は、5分を過ぎても10円/30秒です。
非常にリーズナブル。
ちなみにこのオプション、店頭で契約した場合はすぐに利用できるわけではありませんでした。契約から数時間後に利用可能通知がメールにて届きますのでそれからでないと利用できません!僕の場合は2時間くらいでメールが届きました。この点は全く不便なしです。
まとめ
いろいろと書きましたが、MNPに関しては総じて
全く困りませんでした!
かかる費用で若干腑に落ちない点はあったものの、毎月の利用料金の安さを考えると余裕でPAYでいる金額でしたし、店頭で手続きしたため当日中には新しいSIMを差して利用することができました。
楽天モバイルにすることでメリットがたくさんありましたので非常にオススメです!
気になる方は以下をチェックしてみてください↓
コメント